第一单元
语法部分
Vてくる/いく<动作、变化的持续>
以说话的时间为基准,表示状态变化的开始、事物的发展过程或是动作的继续等。
    a.Vてくる<由过去到现在>
     表示事物由过去到现在(强调过去的某一时点起到说话时或者某一特定时点)的逐渐变化过程或者状态的持续。
    例:
    1 地震予知の技術はこれまで少しずつ進歩してきました。
    2 李先生はずっとあの中学校で英語を教えてきました。
    *还可以表示说话人某种感觉或感情程度的加强。
    例:
    1 だんだん寒くなってきました。
    2 このビデオを一人で見ていたらだんだん怖くなってきました。
    练习:(1)日语变得熟练起来。
          (2)地球变暖变得严重起来。  
    
    b. Vていく<由现在到以后>
     表示事物由现在到以后(强调从说话时起到以后的某一时点)的变化过程及状态的持续。
    例:
    1 今後もさらに進歩していくだろうと思います。
    2 私は結婚しても仕事を続けて生きたいと考えています。
    3 クローンの研究はこれからも進んでいくだろうと思います。
    *还可以表示事物、现象的消失。
    例:
    1 星が消えていく。
    2 ふるさとの習慣がなくなっていく。
    练习:  (1)去日本旅行的中国人会增加下去吧。
            (2)很多传统的活动也在消失。
        
    
    
第二单元
语法部分
Vる/N につれて<相应的变化>
 表示随着某一事态或情况的变化和发展,相应的其他情况也随之发生变化或发展。“随着…、伴随着…”
    例:
    1 経済の発展につれて、人々の生活も豊かになってきました。
    2 成長(する)につれて、その子供は積極的になってきました。
    練習:
    1 随着时代的变化,结婚的形式也变了。。
    2 随着品质的变好,价格也变贵了。
      
Vる/Nの たびに<同一情况的反复>
表示某种动作行为反复进行或某种现象反复出现时所发生的情况。“每当…就、每次…都…”
    例:
    1 この写真を見るたびに、昔のことを思い出します。
    2 学生たちは、大学祭のたびに、いろいろな模擬店を出します。
    練習:
    1 每次体检都说我太胖。
      健康診察(けんこうしんさつ):体检
    2 每次爬山都会下雨。
第三单元
语法部分
だけ<程度>
表示按照动作主体的主观愿望或客观需要以及能力的程度进行后项的动作。
    a.V-れる + だけV(同一动词)     尽量、尽可能
    将动词反复使用,表示“尽最大程度···”的意思。
    食べられるだけ食べた。
    頑張れるだけ頑張ってみます。
    b. V-たい + だけV(同一动词)   想~就~、~够
    将动词反复使用,表示一直做到尽兴为止的意思。
    1 日曜日は寝たいだけ寝ることができる。
    2 遠慮しないでj、食べたいだけ食べなさい。
    c. A(少部分) + だけV
    1、好きなものを好きなだけ食べることができる。
    2、どうしたらお金が欲しいだけ手に入るのですか。
    
ながら<转折>
  用于连接内容相反的两个分句,表示转折关系。
  接续:Vます形+ ながら(も?に)
N+ ながら(も?に)
形2词干+ ながら(も?に)
    形1 +ながら(も?に)
    例:
    1 私は、悪いと知りながら、連絡しないで仕事を休みました。
    2 子供ながら、なかなかしっかりしています。
      体は小さいながら、なかなか力があります。
      残念ながら、今度の遠足は行けません。
    練習:
    1 很遗憾,我不能出席你的婚礼。
    2 虽然知道香烟对身体不好,但戒不掉。
Nには及ばない<比较>
 表示主语所指称的事物或人在性质上或能力上比不过该名词所指称的事物或人。“~不及~、~比不过~”
    例:
    1 CDは生の演奏には遠く及ばない。
    2 私がどんなに頑張っても、彼の実力には及ばない。
    練習:
        (1)不管多么机智的电脑还是比不过人的大脑。
        (2)不管怎么练习还是比不上小李的跑步速度。
               
Vるべきだ/べきではない<义务>
 表示行为规范、原则道理以及事物的本质来看,应该不应该去做某事。
    例:
    1 約束はどんなことがあっても守るべきだ。
    2 大学生はまず第一に勉強すべきだ。
    3 人の意見を簡単に否定するべきではない。
    練習:
    1 作为人应该要有责任感。
    2 学生不应该破坏学校的规则。
Nに加えて<递进、累加>
 表示在该事物、事件的基础上增加了别的事物或发生了别的事件。“加之…、除了…以外,还…”
    例:
    1 日本語による普通の面接に加えて、英語による面接をする企業が増えています
    2 元気なお年寄りが増えたのは、医療技術が進歩したのに加えて個人の健康管理意識も高まったからだろう。
    練習:
    1 学生们每天有家庭作业,而且每月还要参加考试。
    2 他的论文除了语法错误很多以外,字数也不足。
    
原文:http://www.cnblogs.com/laugh/p/6224253.html